茂原ひまわり整骨院BLOG

茂原ひまわり整骨院BLOG

お辛い腰痛、放置していませんか?

~腰痛を治らないと諦めないでください!~

こんなお悩みございませんか?

✅腰から足にかけて痛みがある

✅腰痛でプライベートが楽しめない

✅長年、痛みを感じながら過ごしている

✅朝、顔を洗う時に痛みが走り、中腰なれない      

✅長時間デスクワークをしていると、痛みや痺れが出る

✅病院では、手術と言われているがしたくない!

そのお悩み、当院にお任せください(^▽^)/

一緒に解決しましょう!!


\当院での笑顔の数が、信頼の証です!!/

当院で施術を受けた患者様の実際のお声をご覧ください!


✅50代 男性 腰から足の痛み 痺れ

Q.当院にいらっしゃる前のお悩みを教えてください。

 A.何年も腰痛があり、騙しながら過ごしてきたが、最近になって痛みが増して、足にも痛みが出てきた

Q.治療後の感想をお聞かせください。例)〇〇が良くなった!など 

A.腰痛が出るのは骨格の歪みや体を支えるインナーマッスルの低下が原因とのことで骨盤矯正とインナーマッスルの治療をした。元々の姿勢の悪さも原因かなとも感じていたので、骨盤矯正を受けてみると一度で姿勢が良くなりました!インナーマッスルも治療するうちに徐々についてきて、今では腰から足の痛みや痺れも、軽減してきて、とても快適に過ごせています!

Q.当院を知ってからどのくらいの期間でいらして頂きましたか?

 A.痛みが増した時に、いつも通勤で店の前を通っていて知っていたので、すぐに電話をして予約をしました。

Q.当院のスタッフの対応はいかがですか?まだ通った事のない皆様にアドバイスがあればお願いします。

 A.最初は電話での予約でしたが、その時の電話対応がとても懇切丁寧でした。実際に来院してみると元気な挨拶と、皆さんすごく明るく、細やかな配慮が素晴らしいです。また、施術の説明なども、とても分かりやすく、「この人たちなら任せられる」と思いました。どこに行ったら良いか迷っている人は、ひまわり整骨院に受診してみてください!

✅40代 女性 急性的な腰痛

Q.当院にいらっしゃる前のお悩みを教えてください。

 A.3日前に急激な腰の痛みがあり、症状が引かなかった。

Q.治療後の感想をお聞かせください。例)〇〇が良くなった!など 

 A.ひまわり整骨院を受診する前に、整形外科に行きました。湿布と薬のみで中々治りませんでした。整骨院では、まずは痛みを取り除くことが最優先との事で、最先端の電気治療器をやりました。1回なのに症状が半分になり、翌日には多少痛みは残ったけど、日常には問題がなく生活出来ました。その後、骨盤矯正を続けていますが、今では痛みもなく過ごせています。

Q.当院を知ってからどのくらいの期間でいらして頂きましたか?

 A.前から知人から評判は聞いていたが、整形外科なのか整骨院なのか分からず、最初は整形外科でした。今となっては最初から整骨院に受診していれば良かったと感じます。

Q.当院のスタッフの対応はいかがですか?まだ通った事のない皆様にアドバイスがあれ    ばお願いします。

 A.いつも楽しく通わせていただいてます。先生方は明るく、誰にでも優しく接してくれます。色々な悩みや話も良く聞いてくれるので、なんでも話しちゃいます(笑)病院では治療の範囲が限られているので、なかなか症状が治らない方は、一度相談してみると良いです。


なぜ、こんなにも当院の施術が支持され、良くなるのか?


・当院の治療方針として根本治療を掲げております。今あるお悩みを改善することは大前提として、お悩みの原因から治療することで良い状態をキープしていくものになります。                          また治療の柱として【姿勢】【筋肉】【栄養】といった【3つの柱】でお体を診ていきます。姿勢や筋肉は体外的なアプローチをして、栄養面では体の内面からも栄養面でアプローチをしていきます!つまり、当院では痛みとかその症状を取るだけの治療ではないので対処療法ではなく根本的に治療をしていく事で、多くの方に喜ばれているのです!!


教えて!腰痛の原因!                                                                                            

そもそもなぜ腰痛が起こるのか?様々な要因で引き起こされるのですが、基本的には骨格(骨盤や背骨)の歪みや、身体を支える深層筋(インナーマッスル)の衰えから、腰を支えることが出来なくなってしまいます。それにより背骨と背骨の間にある椎間板と言うクッションのような役割をしている組織や、周辺の筋肉、関節などに負担が生じてしまい、痛みが発生してしまいます。


改善方法は・・・?


改善方法としては、上記でお伝えしたように椎間板や筋肉、間接などに何かしら負担がかかることでこのような症状が現れます。負担の一つとして【骨格の歪み】です。この歪みに関しては、骨盤矯正で歪みを正し、椎間板や筋肉、間接の負担も軽減する事から、血流も良くなり、痛みや痺れなどの症状も改善していきます。そして、良い姿勢をキープするには筋肉の支えが必要となります。【インナーマッスル】を、しっかりと鍛えてあげることで、骨格の歪みも出にくくなります。また、体外的な所以外でも内面からのアプローチで【栄養面】も必要となります。
【体は食べた物で100%出来ている】ので添加物が多いものを食べていれば内臓の負担や身体に負担を掛けます。タンパク質の摂取量はどうなのか?など、
【体の内側、外側】からしっかりとアプローチをしていきます!   


料金


骨盤矯正

骨格にアプローチをして姿勢を整えることで筋肉にかかる過剰な負担をなくし、

お身体をより良い状態にします。

骨盤矯正

施術料金   通常¥4,900(税込) 

骨盤矯正+インナートレーニング

骨盤矯正に加え、骨格を支えてくれる大事な役割のあるインナーマッスルを鍛えて

お身体に負担のかからない状態をキープさせます。

骨盤矯正+インナートレーニング

施術料金   通常¥8,490(税込) 

※その他、状態に合わせてお得な回数券・フリーパスがございます。

※初診時は状態の確認も併せて1時間~1時間30分ほど頂いております。

🌻茂原ひまわり整骨院🌻

土・日・祝も診療しております!

ご予約はこちらから

http://mobara-himawari.com/

👇公式LINEからでも可能です!👇

https://lin.ee/t0CaAxA

千葉県茂原市道表8-19 道表プラザ1F

☎TELL.0475-36-2830

診療時間

平日

9:00~13:00  16:00~20:00

土日祝

8:00~12:00  15:00~17:00

※月に一日のみお休みをいただくことがございます。


まだまだこんなにも喜びの声が!!


✅30代 女性 慢性的な腰痛と張り

Q.当院にいらっしゃる前のお悩みを教えてください。

 A.常に腰の痛みと張りがありました。

Q.治療後の感想をお聞かせください。例)〇〇が良くなった!など 

 A.身体が歪んでいるとの事で、骨盤矯正と身体を支えるインナーマッスルの治療を行いました。歪みが無くなり身体の支えが出来ると、こんなにも体が軽くなるとは思いませんでした。
常に感じていた痛みと張りは、感じることもなく過ごせています!

Q.当院を知ってからどのくらいの期間でいらして頂きましたか?

 A.1か月前に知人から評判を聞いて、3日前にLINEから予約を取りました。

Q.当院のスタッフの対応はいかがですか?まだ通った事のない皆様にアドバイスがあればお願いします。

   A.病院と比較しても、圧倒的に接客から対応も良く、治療の技術は間違いなくおススメです!

✅50代 男性 腰痛とお尻から太ももの痛み              

Q.当院にいらっしゃる前のお悩みを教えてください。

 A.自宅で屈んだ時に、腰からお尻に痛みが走り、翌日から太ももの外側に痺れと痛みを感じました。

Q.治療後の感想をお聞かせください。例)〇〇が良くなった!など 

 A.初回は歩くのも大変でしたが、腰の部分に電気をやって頂いたのですが、1回で7割くらい痛みが取れました!それだけでも個人的には充分に満足をしていたのですが、また再発するリスクも伺ったので、しっかり治すことにしました。酷く骨盤が歪んでいたようで骨盤矯正とインナーマッスルの治療をしています!今は普通に歩けるようになり、姿勢もめちゃくちゃ良くなりました!

Q.当院を知ってからどのくらいの期間でいらして頂きましたか?

 A.会社の同僚から評判が良いと聞いていたので、昨日電話で連絡して予約をとりました。

Q.当院のスタッフの対応はいかがですか?まだ通った事のない皆様にアドバイスがあればお願いします。

   A.来院するたびに体の状態を細かく確認していただいたり、お子さん連れのママや子供の対応も好感が持てます。
ここまで気遣いが出来る整骨院は中々ないと思います。とても居心地が良いですよ!

🌻茂原ひまわり整骨院🌻

土・日・祝も診療しております!

ご予約はこちらから

http://mobara-himawari.com/

👇公式LINEからでも可能です!👇

https://lin.ee/t0CaAxA

千葉県茂原市道表8-19 道表プラザ1F

☎TELL.0475-36-2830

診療時間

平日

9:00~13:00  16:00~20:00

土日祝

8:00~12:00  15:00~17:00

            

ご予約お電話番号
予約電話をかける
メールでのご予約はこちら
ページトップへもどる