茂原ひまわり整骨院BLOG

茂原ひまわり整骨院BLOG

変形性股関節症について

こんにちは!
茂原ひまわり整骨院です🌻

今回は、変形性股関節症についてのお話しです。

変形性股関節症の主症状は、股関節の痛みと機能障害です。
痛みの出現する場所は鼠径部(脚の付け根 前側)や鼠径部よりやや外側に痛みを伴います。
初期症状としては、椅子や床からの立ち上がり動作や、歩き初めに鼠径部に痛みを感じます。
日常生活上の機能障害としては、股関節を曲げながら靴下を履く動作や、爪切りの動作、和式トイレや正座の動作が困難となります。

変形性股関節を放置してしまうと、初期は、関節アライメントの不具合や位置異常ですが、進行すると関節の隙間が狭くなり、
関節面にある軟骨が薄くなったり、軟骨の下にある骨が硬くなります。
さらに進行し、末期になると関節の中や周囲に「骨棘」と呼ばれる異常な骨組織が形成され、
骨の中に骨嚢胞と呼ばれる骨の空洞が現れます。

最終的には股関節の荷重がかかる部分の軟骨が消失し、軟骨の下にある骨が露出し、痛みを増悪させます。
そして、常に痛むような持続症状や、寝ていても夜間痛が生じ、日常生活動作はかなり制限されます。
症状や進行具合によりますが、保存療法で変わらなければ骨切り術や、人工関節置換術が適応となります。

そうなってしまう前に、適切な治療が必要となります。

股関節に負担がかからないようにするには、局所的なアプローチと姿勢や骨格の歪みも診ていく必要があります。
例えば、骨盤は本来、前傾に位置していますが骨盤が後傾すると、臼蓋と大腿骨頭のアライメントが悪くなり、上記のような経過を追っていきます。
ですから、骨盤を元の位置に戻す骨盤矯正と、骨格が歪まないようにするインナーマッスルの治療がベストになります。

当院ではのおススメは、骨盤矯正と楽トレというインナーマッスルの治療方法です。
初期は、まず保険診療内で行う筋肉調整で筋緊張を取り除き、血流を改善し炎症を軽減させます。
それと同時進行で骨盤の矯正とインナーマッスルの治療を行っていきます。
経過としては、日常生活上の痛みが軽減することから、歩行が安定し、椅子からのなどの立ち上がり時に伴う疼痛がなくなります。

実際に治療された患者様の声としましては
50代女性、寝返り動作や歩行時に鼠径部に伴う疼痛が顕著であり、日常生活に支障がでてきたことから、某整形外科受診する。
Dr.の診断としては急ぐものではないが、すでに人工関節置換術が適応と言われる。
ご本人様はまだ手術はしたくない、出来れば保存療法で進行を遅らせ、痛みのない生活を送りたいとのことでした。
そして、お身体の状態を説明し、筋肉調整と骨盤矯正、及びインナーマッスルの治療をご提案し行っていった。
2ヶ月ほどは小康状態でしたが、3カ月ほどで痛みが10中→3程度となり、日常生活は支障なく過ごせるようになってきた。
4~5ヶ月では旅行に行けるようになり、趣味であったプールにも通えるようになった。
ご本人様は手術しないでよかった。諦めないでよかったと仰られていました。

股関節でお困りの際はぜひ一度当院の治療を受けてみて下さい。
ご連絡お待ちしております!

ご予約優先
TEL:0475-36-2830
茂原市道表8-19 道表プラザ1F

茂原ひまわり整骨院

ご予約お電話番号
予約電話をかける
メールでのご予約はこちら
ページトップへもどる